EP121の代わりのサブPCにlenovoのアレを購入しました。
有り難い事に手放した分で追加出費があまり無く買えましたので運が良かったね自分。
i5-470UM → i5-2420M
RAM4GBシングル → 8GBデュアル
バッテリーの保ち長時間化
デグレードしたのはSSDからHDDに戻ったのと重さくらいかな…
とまあ比較した性能向上は格段にあったりで、
エクスペリエンスインデックス出したら手持ちのデスクトップと遜色無いかった…(苦笑)
とりあえず気になる事
・タブレット性能はEP121と同じかな
(というかペン互換性ある様なのでそりゃそうか)
・自分の環境の場合、lenovoのドライバ+ASUSのドライバで筆圧が効くようになった。
逆にいえば最新の更新かけてもダメだったという訳で。
・あと何かあった時用にwimax…とか思った時には発送されてしまったので
対応するIntel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250に換装しときたい。
この辺りも気が向いたらちらほら書いていけたら。未定ですが。