風篠/kazashino (blog)
  • はじめに
  • contact
RSS FEED
photoshop + cintiq でズームアウトしてゆっくり引いた線がガタガタになる (wacom) < > dynabook V713/28J
CintiqCompanion
tag: タブレットPC
2013年 8月 24日 14:43 Posted in PC, 描画ツール by kazashino | コメント(CintiqCompanion はコメントを受け付けていません)

http://cintiqcompanion.wacom.com/CintiqCompanion/ja/

きてましたね。win8版もきてたのでおお!となってました。

既にV713があるのでスルーですが、気になる点も多かったので悶絶は無かったかな…

■良さそうなところ
・やっぱりcintiqレベルのデジタイザがモバイルになったということ ここに尽きます
・メモリ8GBで割と余裕
・i7-3517U 1.9 GHz-3.0GHzは性能は良い(ただし発熱とバッテリが気になる所でもあったり)
・持ち運べるペンケースは地味にいいなーと

■気になるところ
・値段20万(win)は初見では高い!という印象。cintiq 24HDが買える…。
・一般タブPCより縁が大きい分、サイズも大きめ
・重さ1.8kgは自分が選ぶモバイルとしては厳しい。X220Tより重たい。
・wi-fiがbgnのみなのも昨今としてはaも欲しいところ
・直販限定

総じて、コストパフォーマンスは他に比べて良くはないなという印象。
Cintiqがそうなので絵描き用としては普通なのかもしれませんが。

値下がりも期待ができないですしね。
ということで、次の型番を既に待ってる自分がいたりしてます。

とはいえ、ペンが使えるモバイルのバリエーションは価格の幅も機種も増えましたね。
予算に応じた選択ができるという点では良い時期。

 



Comments are closed.

  • 2021年1月
    日 月 火 水 木 金 土
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
    « 8月    
  • カテゴリー

    • PC (14)
    • メモ (2)
    • 描画ツール (7)
    • 日記的なのとか (3)
    • 練習・楽描き (1)
    • 連絡や告知 (11)
Wordpress Theme base-designed by Komirad風篠/kazashino (blog) © 2021