風篠/kazashino (blog)
  • はじめに
  • contact
RSS FEED
ASUS EeeSlate EP121 <
Xperia

2010年 12月 14日 21:30 Posted in PC, 日記的なのとか by kazashino | コメント(Xperia はコメントを受け付けていません)

型落ち的な感じですが携帯を904系から変えました。スマートフォンです。
とは言うものの、基本wi-fi運用の予定なので、iモードのスマフォ版なspモードが正式対応するまでのしばらくの間、携帯メールはガラケにて、という感じです。

以下とりあえず雑感

・スマフォというよりメーカーPCな感じ。
使い込むにつれ不要なプリインストソフトを実感してくる。
まあこれはiphone以外みんなそうなりそうかなってイメージです。docomoは特に。
カスタムしないと本領発揮できない仕様ってのもどうなんだろとは思いますが。

・Timescape, mediascape,facerecognition serviceは要らない子。
適当に2000枚くらいイラスト入れた時点でもう邪魔者以外の何者でもなかった。
全く何も動かない。rootedして凍結するとサクサクします。
もっさり言われてる根本の原因がコレなので根本から切った方が幸せになれる。
sonyの顔認識サービスとかもバックで何かやらかしてる感じなのでもうバサバサ切りまくった。
結果、自分のはかなりサクサク動きます。モッサリ何それ?

・android2.1付属のギャラリーが快適(故に上記アプリ系列は微塵の未練も無し)
最初はサムネイルキャッシュをつくるのにだいぶ時間がかかるものの、できあがれば一覧が瞬時に表示されるようになる。
iphone見たくスライドさせて表示切り替えできるからもうこれしか使いたくない。
デフォルトではxperiaからのショートカットが無いのでラッパーアプリを入れるか何かする必要が。

・よく言われるHD動画のカク付きは
露出を得るために自動でシャッター速度を落としているだけなので
スポーツモードにすれば速度優先に切り替え可能。
ただし画質はトレードオフかつ垂直同期取れてない挙動があるのは仕方ないかな。

非公式に2.2にしたらベンチマークが現役携帯ダントツだったらしいので
対応して欲しいんですけどねーどうなることやら。

CPUも最新機種と同じだし、メモリ周りくらいだけなのだと思うので
ここは是非息の長い機種になってもらいたいところです。

 



Comments are closed.

  • 2021年4月
    日 月 火 水 木 金 土
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    « 8月    
  • カテゴリー

    • PC (14)
    • メモ (2)
    • 描画ツール (7)
    • 日記的なのとか (3)
    • 練習・楽描き (1)
    • 連絡や告知 (11)
Wordpress Theme base-designed by Komirad風篠/kazashino (blog) © 2021